1. 主要ページへ移動
  2. メニューへ移動
  3. ページ下へ移動

DX

「つなぐ」「連携する」で製造業のDX実現にむけて

当社におけるDXの方向性として、「つなぐ」「連携する」をキーワードに製造業向けDX構築にむけた、CSV連携、DB連携、PiSystemとの連携など、

お客様設備・システムとつなぐ、連携することで、お客様の課題解決を支援致しますのでシステム構築、ソフト開発、インターフェース設計含めお問い合わせください。

01ペーパーレス

当社では、DX推進の一環として過去の紙書類、ドキュメントのPDF化、データ化、CAD化を早くから実現して参りました。今後も紙書類は「宝の山」を合言葉にデータ化→ビックデータへの流れを推進して参ります。また、現場での点検業務、日報、報告書作成など、紙の現場帳票からペーパーレス帳票化を行い、現場のDX化に貢献しております。既設PLCとの接続も現場環境に合わせご提案可能です。是非、一度当社までお問合せください。

02データ収集

当社では、長年の計装機器の販売により、数多くのデータ収集案件の納入実績がございます。接点信号、アナログ信号の取扱いはもちろんのこと、各種フィールドネットワーク、各種無線通信に精通しております。現在では、記録計、リモートI/O、PLCとの接続は元より、Web監視、SCADA監視、クラウド監視等、お客様の設備環境、費用に応じたご提案が可能です。是非、一度当社までお問合せください。

03在庫・原材料管理

当社では、DX推進の一環として、業務の効率化、作業時間短縮といった課題に対し、入出庫・在庫管理の原材料の可視化、棚卸の時間短縮・効率化、資産管理の正確性向上といったアプローチで課題解決致します。お客さまの現場へお伺いし、お悩みや課題に合わせたシステム提案はもちろんのこと、RFIDタグ、QR、バーコードの選定から、ハンディーターミナル、リーダーの機器選定、機器に合わせた運用方法、一品一様のソフトウェア開発までワンストップで納入が可能です。是非、一度当社までお問合せください。

043D・デジタルツイン

現実空間と仮想空間を高度に融合させ、デジタルツインを実現します。デジタルツインの実現により、より付加価値の高い3Dによる空間認識、データ化を行い、工場内設備管理・配管などの現状把握、移設シミュレーション、技術継承が行えます。工場設備の3Dデータ化からデータ加工処理まで、一貫して「見える化」を推進致します。是非、一度当社までお問合せください。

05画像処理・AI

昨今、ネットワークカメラの普及やAIの発展に伴い、画像処理に関するニーズが高まってきております。当社では、長年のカメラ監視システム納入による経験を活かし、DX化の一環として、巡回点検の自動化・省力化、早期の異常発見、不具合品の判定などを実現致します。画像処理はオンプレでの比較的安価なソフトウェアから得意分野に応じ、AIを活用した高度なクラウド画像処理まで幅広く取扱いがございます。是非、一度当社までお問合せください。

06遠隔支援・ウェアラブル

当社では長年に渡る生産設備・製造工場で培った経験を活かし、現場に即したウェアラブル機器の選定を行い、現場で本当に役に立つ製品をご提供致します。機器は、防塵防水は元より、防爆機器の取扱いもございます。また遠隔支援に関し、お客様のニーズや環境により、ご提案致します。是非、一度当社までお問合せください。

07自動化・省力化

当社では、高度生産品の生産をロボットへ代替、協働ロボットとパレットストレージの導入、倉庫のピッキングと自動搬送にて自動化、省力化を実現し、現場の効率化、コスト削減に寄与します。ピッキングハンドの選定からビジョンシステム、周辺FA機器と組合せたシステム構築まで幅広いご提案が可能です。是非、一度当社までお問合せください。

注力ソリューション 一覧

Contact

製品に関するご相談や価格・お見積もりのご依頼、オンラインでのご説明をご希望の際は、お問い合わせください。